top of page
  • 執筆者の写真クマコ アカガワ

おいしいという感想が続々と|清水農園トマトがいよいよ1番おいしくなる時期です!

更新日:2020年8月11日


清水農園のトマトがどんどん赤く成熟し、いよいよ1番美味しくなる時期が到来します。おいしい!という感想が、続々と届いております!

今回は、一般的に出回っている普通のトマトと清水農園のトマトを比べてみました。

トマトが嫌いな清水英子さんが作る、トマト嫌いでも食べられるトマトの秘密と、続々と寄せられる清水農園トマトの感想を、ぜひご紹介させてください!




普通のトマトと清水農園トマトの違いはあるのか?


今回は一般的に出回っているトマトというトマトと、清水農園トマトを比較してみました。普通のトマトと清水農園のトマトは、何が違うのでしょうか?


1ヶ月前の出荷し始めたばかりのトマトとの比較です。清水農園トマトは今の時期の方がおいしくなっっているのですが、出荷し始めたばかりのものと比べています。食べた方の感想をご紹介しますね。




もちろん、どちらもトマトもおいしいそうです。ですが、比べると以下のような違いがあったとご感想をいただきました。

  • 口に入れた瞬間の味の濃さが清水農園トマトの方が濃い

  • 清水農園トマトの方が、トマトの香りが良い気がする

  • 口の中に残る後味が濃厚なのは清水農園の方かな

  • 清水農園のトマトの方が皮が薄く食べやすい

  • 清水農園のトマトは切った断面がシャキッとしている


少しだけ清水農園のトマトがおいしくなる秘密をご紹介すると、このトマトの皮の薄さは土に混ぜたカルシウムの量の違いなんだとか。肥料と、土と、カルシウムの配合は企業秘密ですが、1番おいしくなる配合にされているそうです。


トマトのこだわりについては、こちらの記事もぜひ!

トマト嫌いが作るこだわりのフルーツトマト|甘くて美味しいフルーツトマトの秘密とは


トマトが嫌いな英子さんが自信を持っておいしいと言えるほどですので、トマトが苦手であまり食べない人でも一気に2個丸かじりする方もいらっしゃるそう。これはぜひ一度味わっていただきたいです。




トマトや野菜をご購入された方の感想


清水農園のトマトや野菜を購入された方から、ご感想をいただいております。いくつかご紹介させていただきますね。


ご購入本当にありがとうございます!

草野歩美様

「世界で1番美味しいと思う!」と
ホシ サトミさんが言っていた
清水農園さんのフルーツトマトを
ナニナニ製菓さんで発見!!
「世界で1番美味しい」納得...!!
最後まで残りがちなトマトが一瞬で
ペロリでした!(๑^ڡ^๑)♡

一緒に買ったスティックセニョールも
シャキッシャキで美味しかったー!!
(娘もじゃがりこ感覚で食べてました笑)

ナニナニ製菓さんは今
農家直送のお野菜も売ってるから
(質も値段も有難い)
お昼ご飯ついでに買い物できるの
すごい助かります

草野おすすめスポットです



こちらは、80歳を過ぎていらっしゃるお客様。とても元気でこちらの方が活力を頂きます。

Koichi Miyamori様

清水農園のトマトジュースにトマトです!元気の源で美容にも



凄く嬉しいです。ありがとうございます!

増渕 よしこ様

【ファスティング明けのごはん最高】
ダイエットマインドセラピストのよしこです
ホシサトミさんから
紹介してもらった
北海道の清水農園から
カラフルな野菜たちが届き、
嬉しくて食べちゃった。
本当はまだ回復中だからこんなに食べちゃダメだと
思いますが
でも、3日間、胃腸を休めたのでお肌も体もいい感じになり
ましたよ。
ファスティング回復食は
ダイエットの食事にもおすすめ。
レシピも提案しますよ。



いつもありがとうございます!

おのでら まゆみ様

今日は雨降り日曜日なので遊びに行けないなぁ😩
と、思ったものの…せっかくの、お休みなので、
隣街で同級生がやっている、畑で採れた「お野菜」で
ジェラートを作ってる所へ来てみました♪
今日は、トマト、ケール、さくらんぼ、
キュウリの4種類だったので〜
トマトとケールのダブルにしてみました❣️
ホントに「The トマト❗️」って味なんですが
サッパリしてて、とっても美味しいです💕
ケールって、こんなに食べやすかった?ってくらい
「野菜感」の無い、美味しいアイスでした
ついでに、野菜やパンも お買い物出来て、
2ワンも〜美人の娘ちゃんに遊んでもらえて、
楽しかったです❣️
雨降りでも、お出かけ出来て良かった〜♪
これから、暑くなって来たらサッパリした
野菜のジェラートがピッタリですね〜😊
北海道壮瞥町の「清水農園」さんの
美味しい野菜とジェラートオススメですよー❣️



みなさま、本当にありがとうございます!おいしいという一言が、清水夫妻の糧となりおいしい野菜作りの励みになっているそうです。

いよいよ、本格的にトマトがおいしくなってきましたので、ぜひ清水農園のトマトを召し上がってみてくださいね!



0件のコメント

最新記事

すべて表示

10月より、ジェラートの営業日は【金・土・日・祝日】とさせていただきます。 南瓜やインカのめざめ等、秋の味覚のお野菜や果物を中心にお届けしたいと思います! 寒くなってきましたが美味しいジェラートをみなさんに楽しんでいただけるようにしますね! 引き続きどうぞよろしくお願いいたします♪

bottom of page